地域医療支援病院について
平成24年7月 福岡県より地域医療支援病院に認定されました
この度、医療法人聖峰会 田主丸中央病院は福岡県より地域医療支援病院の認可を受けることができました。
地域医療支援病院とは平成9年に医療法で制度化されたもので、この認可を受けるためにはある一定以上の病床数を備え、他の医療機関からの紹介率、逆紹介率を一定割合満たしていること、地域に開かれた病院で、生涯教育などの研修を実施していることなどの厳しい要件が必要です。
これらは「地域のために 地域とともに」を旗印に掲げている当法人としてはとってしかるべき認定基準であり長年の願望でありました。今回、この認定を受けることができましたのも医師会を始め医療関係各位のご支援があってのことです。
今後は地域医療支援病院の名に恥じぬよう、これまで以上に地域の先生方を始め医療・福祉に従事する方々と連携して地域医療の発展とレベルアップに少しでも役立ちたいと考えております。