各診療科のご紹介
呼吸器内科
特徴

外界と接する臓器である肺は、風邪やインフルエンザなど比較的かかりやすい疾患から、しつこく長引く咳(慢性咳嗽)、喘息、閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)、肺線維症、肺炎、肺癌、慢性呼吸不全など、全く性格の異なる様々な疾患にさらされています。
呼吸器内科では、そうした呼吸器疾患全般の専門的な診断と治療を行っています。
医師紹介

医員 光武 良幸
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会指導医・専門医
身体障害者福祉法認定医

医員 力丸 徹
日本結核・非結核性抗酸菌症学会功労会員
第6回全国済生会臨床研修指導医のためのワークショップ修了
平成21年度プログラム責任者養成講習会(厚生労働省後援)修了

医員 松永 和子
日本内科学会認定医、専門医 日本呼吸器学会専門医、指導医 日本アレルギー学会専門医 日本結核・非結核性抗酸菌症学会指導医

非常勤 冨岡 竜介
内科認定医

非常勤 矢野 稜
日本内科学会認定内科医

非常勤 森渕 粛斗
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会専門医
日本内科学会/日本呼吸器学会

非常勤 安藤 みや
日本内科学会
日本呼吸器学会