2022年度の診療報酬改定におきまして、個々の医療機関等における感染防止対策や地域の医療機関等が連携して実施する感染症対策をさらに推進するため要件が見直されました。 また、一定の感染防止対策体制を敷く診療所(クリニック)を評価するため、「外来感染防止対策加算」が新設されました。
外来感染対策向上加算の要件では、算定する診療所(クリニック)の院内感染管理者は、
「少なくとも年2回程度、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関又は地域の医師会が定期的に主催する院内感染対策に関するカンファレンスに参加していること。」とされています。
当院では「感染対策向上加算1」を算定しており、従来から感染対策向上加算2又は3の届け出を行った保険医療機関との合同カンファレンスや必要時には院内感染対策に係る助言を行っております。このたび、外来感染対策向上加算を算定する診療所(クリニック)の皆さまとの連携を積極的に推進していきたいと考えておりますので、当院との連携をご希望される場合は、下記の「外来感染対策向上加算に係る当院との連携について」の内容を把握のうえ、「外来感染対策向上加算に係る連携申込書」にて申請いただきますよう宜しくお願いいたします。