認知症デイサービス さくらデイサービス うきは

うきは市浮羽町浮羽433-7
お問い合わせ先 0943-77-8500

  • 利用案内
  • ご挨拶
  • SGF_1693
    アクセス
  • 近況報告

施設利用案内

 私たちは、家庭的な雰囲気の中でお一人おひとりに合った心やすらぐ介護を行っています。 12名以下を対象とした小さな事業所ですので、心と心でふれあいながらお過ごしいただけます。

ご利用の対象となる方
要支援、要介護認定を受けておられる方で、引きこもりがちなお年寄り、家庭での介護が困難な方、最近物忘れがありお困りな方 など

サービスの内容
○通所介護(介護保険)・・・・・・「通い」
○ショートステイ(自主事業)・・・「泊り」
通いを中心としてご利用の様態や家族の希望に応じて、随時「泊り」等を組み合わせてサービスを提供し、住み慣れた地域での生活を24時間体制で支えます。

料金
こちらのパンフレットをご覧ください

所長 久保山 紀子

 聖峰会2カ所目の民家活用型デイサービスとして平成17年3月にうきは市吉井町に開設しました。定員10名の小規模で木造2階建ての木のぬくもりのある中、ゲストさんやご家族、ケアマネージャーからも喜ばれていました。ご家族の要望もあり、自主事業で泊りサービスを開始、早朝や夜間の時間延長も行ってきました。
制度の改正に伴い、地域密着型認知症デイケアへ事業形態を変更、また平成20年4月に現在のうきは市浮羽町浮羽へ移転、小規模多機能居宅介護「ひまわりの郷うきは」と併設のサンピアうきは館という名称で認知症高齢者の在宅生活の支援を行ってきました。
 今後も「地域のために 地域とともに」の理念のもと、認知度のアップと事業の拡大を行っていきます。

アクセス

近況報告

【新着情報】
2018.06.26 『『サンピアうきは』に小学生が訪問


2016.01.14 『大船一座がやってきた!



最近の施設内の様子

SGD_0620

近所の御幸小学校4年生が訪問。